top of page

SoftBabk光【ソフトバンク光】

  • jtomoka0220
  • 2016年2月5日
  • 読了時間: 3分

3,800円~

《 料金プラン 》

ファミリー (東) 5,200円 (西) 5,200円

マンション (東) 3,800円 (西) 3,800円

《 サービス特徴 》

今や世界の携帯電話会社といってもいいほどのソフトバンクグループからの光コラボです。子会社が769社、関連会社が120社の会社の規模には、いつもビックリさせられます。ただ、決していいことばかりではありません。十分に他社と比較するに値します。この光コラボのメリットとしては、ソフトバンクグループの携帯電話(スマホ)を持っている家族ではないでしょうか?結論からお伝えすると単身者での割引なんか、最大で1,000円未満です。理由を下記に記します。

※ スマホ1台あたり、443円~2,000円の割引を受けるために契約が必要なオプションサービス!

1.Wi-Fiマルチパック:990円

2.Wi-Fi地デジパック:990円

3.光BBユニット:467円

4.ホワイト光電話:467円

5.光電話(N):500円

6.BBフォン:500円

(パターンA)

「光BBユニット」に加えて「Wi-Fiマルチパック」か「Wi-Fi地デジパック」→料金は?467円+990円=1,457円

(パターンB)

「光BBユニット」に加えて「ホワイト光電話」か「光電話(N)」に加えて「BBフォン」→料金は?967円

ということは???ほとんどの方が、中堅のプランで契約していると思いますので、1,457円-1522円=65円しか割引にならない!?なんてこともあるかもしれません。なので、「スマート値引き」提供条件表か「おうち割 光セット」の重要事項説明書などをよく読むなり、ショップでの説明をしっかり聞くということをしないと知らない間に思ったより値引きされてない。とか知らない間に料金が上がっていると。後から気が付くことになります。携帯電話料金からの値引きというのは、消費者にとって少し危険なのです。だって、携帯電話の明細の細部の細部まで、確認しないですよね?だいたいの人は、今月は・・・・・円か。先月は・・・・・円だった。それで終わりです。会社みたいに通話料比率がいくら?携帯電話相手にいくら電話した?固定電話相手にいくら電話した?なんて、計算しません。今、世の中に携帯電話の割引というプランが出回っているが、これで恩恵を受けるのは、携帯電話の契約が3台4台ある場合です。オプションなんて、後から解除すれば大丈夫だよね?なんていうことも通用しません。オプションをやめたら割引無くなるなんてこともあったりなかったり。よく、ご自身での確認を行ってください。

単身の方は、別の光コラボを検討してみてもいいと思いますよ。特にソフトバンクショップで説明を受けるときも要注意しましょう。でも、電気も始まりますので、いろいろ楽しみですね!!

《 サービス紹介ページ 》 SoftBank光

《 サービス提供会社 》 ソフトバンク株式会社

《 親会社 》 ソフトバンクグループ株式会社

※ 本サイトの料金表示は、サービス品目の最低単価を記載しています。詳細の料金は、提供元のホームページにて、ご確認ください。

※ お住まいの建物タイプにより料金が異なる場合があります。(戸建て住宅:ファミリータイプ)(集合住宅:マンションタイプ)


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 クリ8ミー Wix.comを使って作成されました

  • Facebook Clean Grey
  • LinkedIn Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
bottom of page